さっぽろ庵⭐︎Returns

2011年梅雨ぶりに札幌に戻ってきました。美味しいもの食べて、素敵な景色を満喫するぞぉ!

旭山動物園・白髭の滝・青い池 日帰りバスツアー

久しぶりのバスツアー。

申し込みの段階で、埋まってる日が多かったので予約が取れる日をネット予約をポチっと。

(ちなみにこちら

【札幌発】 日帰りバスツアー&旭山動物園バス|旭川まるうんトラベル

です)

申し込んでからもどんどん増える感染者数にハラハラ。

連日、雪予報がされていたので、防寒具合や靴など色々引っ張り出して来てましたが、前日あたりから雪マークが消えました!

それでも寒さは油断できないので、準備は怠らず。

バス車内は暑いかもしれないので、インナーで着込むのは危険!

ゴツめのダウンを羽織り、ネックマフラー・イヤーマフ(ニット帽でもいいですね)・レッグウォーマー・手袋を手荷物に詰め込みました。

 

札幌駅北口バスロータリーで集合。(こちら

現在、北口側は駅ビル閉店・工事中のためちょっと面倒なことになってます。

東側出入口から行かれるのが最善です。間違って西側出入口から出られてしまったら、taxi乗り場まで行き半円の道を途中まで行くと、図の中の「工事中」の部分に右サイドに抜けられる場所があります。気をつけて移動してください。

図の白い手のあたりに担当の方いらっしゃるので、受付をしてもらいます。

(人が並んでいるのでわかりやすいかと思います)

旭川まるうんトラベル 札幌駅北口集合場所

1組ずつの受付になります。順番が近づいたら身分証明書・ワクチン接種証明書・プリントアウトした証明書(ない場合はその場で用紙をもらって記載)を準備。

順番が来たら身分証・ワクチン接種証明書(スマホで撮影したものでも可)を提示し、プリントアウトした証明書を渡します。

乗車バスの号数とナンバープレート番号を指示されますので、バスに移動、バスの扉に座席表が掲示されてますので、その通りに着席します。

 

車内はマスクは常時着用。飲み物は飲めますが、それ以外おやつ含め食べられませんので、休憩の時に買って持ち込んでも食べられません。車外で食べてから戻ることになります。

 

この日はバス2台で出発、2台ともほぼ満席。

行き先が動物園なので、お子さんづれも多かったです。

3名、4名様は隣り合った座席になってましたね。

奇数の場合は1つ空席状態。

 

10時半ごろに札幌駅を出発、明け方まで雨が降っていたんですが、なかなかの快晴。

最初の休憩所は、砂川のハイウェイオアシス。

トイレの前に(笑)前回は販売されてなかったチョコソフトを先に買って、持って来てたパンと一緒に朝ごはん。

サクサクっと食べて、トイレも済ませてバスへ。

お手洗いしてから買い物などされてた方は、指定時間に戻るのがなかなか難しそうですね。

(なおさら、買ってきて車外で食べて戻るのは至難の技かも)

 

そして、車内の窓側は冷えます。窓側にコート挟んで乗ってました。

 

12時ごろに旭山動物園東門に到着!

バス3〜4台分が同じタイミングだったので各列に分かれて入場、アルコール消毒エリアが混むので、時間がかかりますね。

まだ、お日様は出てるので気温の割には、冷たさは感じない...かな?

冬の営業期間が始まって三日目の旭山動物園でした。

冬季営業は寒さに弱い動物は展示場に出なくなるので、動物が減ることもあり、15時半が閉園となっています。

 

久しぶりに旭山動物園の狼さん。

フクロウさんが二羽寄り添ってて、なんだかご利益ありそう。

虎が近寄って来て、迫力!

そして今回のお目当!ライオンの三つ子ちゃん、フウ・レイ・イト、揃い踏み。

パパはお尻だけで失礼。(確かこの岩はヒーター入ってて暖かいんじゃなかったかな)

動物園が休園中に、このライオン舎デビューしていたとは言え、お客さんが近いアクリル板付近に子供達が行くとママが威嚇に行くんですよね。

この柵の向こうもニンゲンがいるので、この後すぐママが来て離れるように促してました。

水たまりに映る姿に興味津々、水の奥に見える自分を引っ張り出そうとしてる姿の可愛い子と。

ライオン舎、いろんな場所から三つ子を見てから、お昼ご飯にしました。

エゾ鹿ジンギスカン丼とスープカレーのエゾ鹿を選びました。

隣接する休憩所でランチタイム。

右上のスープカレーにはサフランライスがついてます。右下はエゾ鹿丼。

両方しっかりご飯と具材が入っていて、大人二人(でシェア)して大満足。

ここで、今回のツアーでいただいたクーポン(一人三千円)を1枚使用。

その後、おみやげ屋さんで2枚使用。

残りは、札幌に戻ってから夕飯で使う予定...でした。

お腹いっぱいになったら、また少し大きくなったホッキョクグマのゆめちゃんに会いに行きました。(ママのピリカのお尻が少しだけ見える)

前回より、ホッキョクグマ舎は人が少なめで見やすかったです。

ホクト氏は現在、円山動物園に出張中。

ピリカのママは円山動物園のララ、そしてララのお姉ちゃんのルルが旭山に。

この日は、サツキのお誕生日でしたね。

旭山動物園は園内にもこういう手書きの在園動物一頭一頭書かれていて、インスタなどでも各自の名前で紹介されていて、めったに行けなくても愛着がわくんですよね。

 

さて時間も迫って来たので、レッサーパンダの双子ちゃんとママに会いに行きました。

もう、3時近くなると、どの動物も帰りたいらしくドアのそばを行ったり来たり。

再び、狼舎。

代替わりしてましたね、息子さんと娘さんが3頭で狼舎を走り回ってました。

東門のところに大きめのレストランとテイクアウトのお店がありますが、閉園時間より早めに閉店(お片づけ)されてました。

3時間半の間に、ご飯食べておみやげ買って動物をしっかり見るのは、お子さんづれは大変かもしれませんね。

ここから一気に日が沈んで真っ暗に、そしてさらに冷え込みが強くなって行きます。

動物園では、イヤーマフ・手袋のお世話にはならずにすみました。

ビリケでトイレ休憩した後に白ひげの滝のライトアップへ。

寒い!寒いです!⤴️うっすら雪が積もってるの見えますか?

いや〜、冷えます!水辺だから余計かな?

手袋してイヤーマフしてもおっつかない。手がかじかみます。

スマホで撮影するのがわかっていたので、指先が出る手袋だったのが失敗だったかも。

スマホにネックストラップつけて、普通の手袋にするべきだったか〜。

5分も経たずにバスに戻りました。カイロが欲しい・・・

温泉街にバスは止まりますが、トイレやお買い物などはありません。

そこからバスで数分移動して、青い池のライトアップを見て来ました。

ここも寒てライトアップの変化を1巡ほど見て、お手洗い済ませてバスに戻りました。

お店はすでに閉店、お手洗いのみ開放されてます。

 

動物園、動物を見るのに重きを置いたお子さんづれは、車内で食べることも叶わず、「お腹すいた」と呟くお子さんの多いこと。

その後も、道の駅ビルケでトイレ休憩にお店はありますが、お土産のお菓子がほとんど。

お手洗いの数も少なくて(トイレ自体は2箇所ありますが、どちらも個室は2〜3と少ない)

そこにバス2台以上行くので、買って食べてトイレも済ませて戻るのは難しいですね。

 

降車場所は「上富良野駅」「すすきの」「大通」「札幌駅」の順番で4箇所。

予定では札幌駅到着が20時半ごろ。

もちろん前後するので、早く着くといいですが、遅く着く可能性もあるので、そうなると札幌駅・大通のお買い物できるお店や飲食店やは閉店間際がほとんど、飲食店はラストオーダー終わってるかも。

うちも22時閉店のお寿司屋さんでクーポン使い終わる予定でしたが、21時にお店に着いたら「受付終了」の文字。1時間前で????

こんなこともあるので、飲食する前提ならススキノ降車の方が良さそうですね。

(居酒屋系になると思いますが)

我が家は、地下鉄で移動してスーパーで夕飯と日用品で三千円分お買い物して帰りました。

 

旭山動物園、ビルケ、最後の岩見沢の道の駅でクーポン使っておくのお勧めします。

旭山動物園の食事処も、券売機のお店はクーポンが使えないのでお気をつけください。

 

日帰りツアーでもらうクーポン券は、当日中に使い切らないといけないので、使いきれないクーポンは日付が変わるまでにスーパーやコンビニで使い切ってください。

 

旭山動物園は坂道が多いので、すでに積雪も始まっているようなので、防寒はしっかり!

足元は雪靴!カイロなどあるといいですね。

コート類もフード・パーカー付きがいいかもしれません。

イヤーマフやニット帽で耳まで隠すといいですよ!

 

しっかり準備して、コロナ対策して楽しんで来てください。